2016年6月のブログ記事

  • この年になると頭に入らない、故に「読書百遍義自ずから見る」

    経済原論なんてテキスト何回読んだだろうか? それでも、ようやく消費者理論が理解できるようになってきた。 これって、他の人たちは一発読んで理解しちゃうのだろうか? それにしても頭に入らないね。すぐに忘れる。(笑) 年食ったよな~~。 でも、面白くなってきたのが救いだ。 限界代替率 所得効果 代替効果... 続きをみる

    nice! 1
  • 何故か?履修計画前倒し~~~~不思議だ

    全然進んでないんだけど前倒しだ! 自分が何年で卒業しようとしているのか?それはまあ内緒として、 先ほど履修計画を振り返ったら、これだけのんびりやっているのにテキストの進行は予定よりも早いことが分かった。 そこで、先ほど履修計画を前倒し~~~~。 とは言ってもまだレポートの厳しさも試験も経験してない... 続きをみる

  • 法学概論読了

    うーん、昨日のペースだったら1週間で読めたなあ。 何やってんだ???俺。 履修要綱には「遮二無二読め」と書かれてあるから今度はレポートを意識しながらもう一回読むかな。 レポート提出期限は9月1日。

  • 夜スクーリングと週末スクーリングの方が良さそうじゃない

    スクーリング抑え目にするという話、撤回するかも。 夏スクリーングは条件が合わなくて、正直あまり興味が沸かなかった。 それと、「経済原論をおさめていること」という条件付きの科目が多かった。 講義要綱を読んでも今一つ僕の興味とは方向が違ってた。 ところが!夜スクは違うようだ。 社会心理学(専門)・・・... 続きをみる

    nice! 1
  • いやあしかし、こんなに手書きをやるとは・・・

    さすがに数式は手書きだものね。 僕は日頃はほとんどパソコンで文字を打ち込みます。 手書きをやることはまずない。 キーボードがないとものが書けないくらいキーボードが馴染んでます。 数学、統計学とね・・・とにかく手書き! こんなに手書きをやるとは思ってもみなかった。 パソコンでも、エクセルやワード、O... 続きをみる

  • 長い空白期間を取り戻すために

    ほんと何もしない空白の10年だったな。 自分のことなんて誰もききたくないだろうけど、まあ書いてみようか。 僕には空白の10年があります。 何が空白なのか?まだその説明をするには勇気がいるので抽象的になるのだけど、とにかく10年間、ほとんど何もしてないに等しい時期があった。 もちろん実際は生活を維持... 続きをみる

  • 夏スクーリングは1科目だけにした

    夜間と週末の方が面白そうじゃない。 夏スクーリングは本日申込〆切。結局は金融論1科目にしました。 本日目論見通り夜間と週末のスクーリングの案内が来て、どうもこちらの方が自分の性分にあっていそう。 夏のスクーリングは 日吉キャンパスの雰囲気と連続2コマを体験するに留める。 初年度は基本重視ということ... 続きをみる